熊本市 H様邸 水回り及び内装リフォーム工事完成!
2021年1月25日
昨年12月にパナソニックショールームで開催しました「年末大感謝フェア」に来場されましたH様ご夫妻。
キッチンと洗面台のリフォームをお考え中との事。
早速現地調査に伺い、リフォームについて色々ご相談を賜りました。
キッチンと洗面台以外にも気になっていた、玄関ドアと勝手口、和室も一緒にリフォームされることになりました!
≪キッチン≫
【工事前】
【工事中】
【工事後】
パナソニック システムキッチン ラクシ―ナ
扉柄:ソフトオーク柄
カウンター柄:人造大理石 グラーノホワイト
取っ手:アルミライン取っ手 シルバー
キッチンボード:ライトナイーブ柄ホワイト
キッチンと一緒に、床をCFシート張り替えられました。
表面がビニールなので耐水性が抜群で、油汚れに強く、メンテナンスもかんたん。表面の凹凸により滑りにくいので、
洗面所やトイレ、キッチンなどの水まわりに適しています。また、発泡層により遮音性、衝撃吸収性などにも優れています。
木や石、タイルなどをリアルに表現した模様や色の種類が多数あり、デザイン性も豊富です。
特長1・スゴピカ素材
☆ラクするーシンク☆

シンクの表面は鉛筆硬度9H。
しかも底面はエンボス仕上げ。キズにも強く最初のキレイが長続き!
☆スゴピカ水栓☆
特長➁ ほっとくリーンフード
油汚れが集まるラクウォッシュプレートのお手入れは、1年に1回洗うだけ。
食器洗い乾燥機で洗浄も出来ます。
「ラクウォッシュプレート」でほとんどの油を捕集。さらに運転終了後「油トルネード機能」により
ファンが自動で高速回転、ファンに付着した油を吹き飛ばします。この2つの効果で10年間
使用してもファンの汚れは従来品の1年分しかたまらない設計です。
特長③・・・ガラストップガスコンロ
特長④・・・ソフトクロージング機構
シルバー色スットッカー
ダンパーが衝撃を吸収して静かに閉まる、フルオープンスライドレールの
ソフトクロージングの機構です。
特長⑤ クッキングコンセント
調理家電をいかに使いこなすか。大切なのはコンセントの位置です。
調理中、手元にコンセントがあると調理家電をさっと使えてとても便利です。
水ダレからコンセントを守る形状は、野外コンセントを開発しているパナソニックならではの発想です。
コンセント横のレールに小物フックをつければ、ハンドタオルやミトンをかけられます。
≪洗面化粧台≫
【工事前】
【工事後】
パナソニック シーライン 2面鏡
壁のクロスと床のCFシートも張り替えられました!
≪玄関ドア≫
【工事前】
【工事後】
YKKAP アルミ通風ドア
≪勝手口≫
【工事前】
【工事後】
枠はそのまま、ドア本体を取り換えられました!
≪プラマードU≫和室
【工事前】
【工事後】
プラマードU設置。
フローリング張替え
≪玄関・廊下≫
【工事前】
【工事中】
【工事後】
東洋テックス マイルドチェリー
≪和室廊下≫
【工事前】
【工事後】
東洋テックス ライトチェリー
H様邸のキッチン・浴室・内装及びドアリフォーム工事、工程通り15日間で完成しました!
家の顔でもある玄関ドア・玄関廊下がまるで新築の時のように生まれ変わり、大変喜ばれたH様。
キッチンと洗面台もラクテク商品でお手入れがラクラクに♪
水回りはもちろん、オール電化・内装・外装・塗装・太陽光発電システム・蓄電池などの、
お家に関わる様々な工事を致します。
お気軽にお問い合わせください!(^^)!
キッチンと洗面台のリフォームをお考え中との事。
早速現地調査に伺い、リフォームについて色々ご相談を賜りました。
キッチンと洗面台以外にも気になっていた、玄関ドアと勝手口、和室も一緒にリフォームされることになりました!
≪キッチン≫
【工事前】


【工事中】

【工事後】

パナソニック システムキッチン ラクシ―ナ
扉柄:ソフトオーク柄
カウンター柄:人造大理石 グラーノホワイト
取っ手:アルミライン取っ手 シルバー
キッチンボード:ライトナイーブ柄ホワイト
キッチンと一緒に、床をCFシート張り替えられました。
表面がビニールなので耐水性が抜群で、油汚れに強く、メンテナンスもかんたん。表面の凹凸により滑りにくいので、
洗面所やトイレ、キッチンなどの水まわりに適しています。また、発泡層により遮音性、衝撃吸収性などにも優れています。
木や石、タイルなどをリアルに表現した模様や色の種類が多数あり、デザイン性も豊富です。
☆ラクするーシンク☆



シンクの表面は鉛筆硬度9H。
しかも底面はエンボス仕上げ。キズにも強く最初のキレイが長続き!

☆スゴピカ水栓☆





特長➁ ほっとくリーンフード

油汚れが集まるラクウォッシュプレートのお手入れは、1年に1回洗うだけ。
食器洗い乾燥機で洗浄も出来ます。



「ラクウォッシュプレート」でほとんどの油を捕集。さらに運転終了後「油トルネード機能」により
ファンが自動で高速回転、ファンに付着した油を吹き飛ばします。この2つの効果で10年間
使用してもファンの汚れは従来品の1年分しかたまらない設計です。
特長③・・・ガラストップガスコンロ





特長④・・・ソフトクロージング機構
シルバー色スットッカー
ダンパーが衝撃を吸収して静かに閉まる、フルオープンスライドレールの
ソフトクロージングの機構です。


特長⑤ クッキングコンセント

調理家電をいかに使いこなすか。大切なのはコンセントの位置です。
調理中、手元にコンセントがあると調理家電をさっと使えてとても便利です。

水ダレからコンセントを守る形状は、野外コンセントを開発しているパナソニックならではの発想です。

コンセント横のレールに小物フックをつければ、ハンドタオルやミトンをかけられます。
≪洗面化粧台≫
【工事前】


【工事後】


パナソニック シーライン 2面鏡
壁のクロスと床のCFシートも張り替えられました!




≪玄関ドア≫
【工事前】

【工事後】

YKKAP アルミ通風ドア




≪勝手口≫
【工事前】

【工事後】

枠はそのまま、ドア本体を取り換えられました!
≪プラマードU≫和室
【工事前】

【工事後】

プラマードU設置。









フローリング張替え
≪玄関・廊下≫
【工事前】

【工事中】

【工事後】

東洋テックス マイルドチェリー
≪和室廊下≫
【工事前】

【工事後】

東洋テックス ライトチェリー
H様邸のキッチン・浴室・内装及びドアリフォーム工事、工程通り15日間で完成しました!
家の顔でもある玄関ドア・玄関廊下がまるで新築の時のように生まれ変わり、大変喜ばれたH様。
キッチンと洗面台もラクテク商品でお手入れがラクラクに♪
水回りはもちろん、オール電化・内装・外装・塗装・太陽光発電システム・蓄電池などの、
お家に関わる様々な工事を致します。
お気軽にお問い合わせください!(^^)!
お気軽にお問い合わせください!
0120-737-031
受付時間:AM9:00~PM6:00
定休日:日祝日•第2•第4土曜日
〒865-0064 熊本県玉名市中66-2鈴鹿ビル
TEL:0968-73-7031 FAX:0968-79-7700
新着情報・スタッフブログ
Blog
新着記事
- アラウーノの新スタンダード S160シリーズ誕生!!
- 憧れのパナソニック!春のリフォームフェア
- ~N様邸 マンション水回りリフォーム動画~
- 菊池郡 S様邸 内窓設置工事完了!
- 玉名市 I様邸 浴室リフォーム工事完成!
カテゴリー
アーカイブ
- 2021年3月 (2)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (8)
- 2020年12月 (9)
- 2020年11月 (11)
- 2020年10月 (7)
- 2020年9月 (7)
- 2020年8月 (8)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (9)
- 2020年5月 (7)
- 2020年4月 (6)
- 2020年3月 (8)
- 2020年2月 (8)
- 2020年1月 (5)
- 2019年12月 (11)
- 2019年11月 (9)
- 2019年10月 (9)
- 2019年9月 (9)
- 2019年8月 (7)
- 2019年7月 (9)
- 2019年6月 (10)
- 2019年5月 (6)
- 2019年4月 (8)
- 2019年3月 (15)
- 2019年2月 (9)
- 2019年1月 (3)
- 2018年12月 (9)
- 2018年11月 (10)
- 2018年10月 (15)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (9)
- 2018年7月 (6)
- 2018年6月 (8)
- 2018年5月 (6)
- 2018年4月 (6)
- 2018年3月 (5)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (9)
- 2017年12月 (5)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (2)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (4)
- 2017年6月 (2)
- 2017年5月 (5)
- 2017年3月 (1)
- 2017年2月 (2)
- 2017年1月 (9)
- 2016年12月 (2)
- 2016年11月 (1)
- 2016年9月 (7)
- 2016年8月 (4)
- 2016年7月 (1)
- 2016年6月 (4)
- 2016年5月 (2)
- 2016年4月 (4)
- 2016年3月 (9)
- 2016年1月 (5)
- 2015年12月 (13)
- 2015年11月 (1)
- 2015年10月 (11)
- 2015年8月 (3)
- 2015年7月 (7)
- 2015年6月 (4)
- 2015年5月 (20)
- 2015年4月 (20)
- 2015年3月 (2)