- 戸建て
熊本市 M様邸 浴室リフォーム及び内窓・エコキュート設置工事完成!
リクシルショールーム熊本で開催しましたリフォーム相談会に、ご来場頂きました熊本市のM様。
築30年の浴室をリフォームしたいとの事。
ショールームで商品を見て聞いて触れられて、工事の内容や補助金についてなどお話を聞かれ、浴室リフォームと内窓設置、エコキュートの設置を決められました!
≪バス≫
【工事前】
【工事後】
リクシル システムバス リデアC 1216
壁パネルカラー:マーブルベージュ
浴槽カラー:FRP ホワイト
エプロンカラー:ホワイト
床カラー:ベージュ
≪内窓≫
【西部屋 工事前】
【西部屋 工事後】
リクシル 内窓 インプラス
インプラス設置でこんなに変わる!!6つのメリット
1.【断熱効果】冬でも薄着でぽっかぽか
2.【結露軽減】結露をおさえいつも快適に
3.【遮音効果】外の音も大きな声も気にせず一家団欒
4.【UVカット】お肌と家具を直射日光から守る
5.【侵入抑制効果】二重の窓で簡単に侵入させない
6.【経済性】とってもエコでお財布もぽっかぽか
スピード施工
今ある窓の内側に窓枠を取付けるだけだから、1窓あたり約1時間で工事は完了。
外壁や柱に手を加えるような大掛かりな工事も必要ないため、
戸建てだけでなく、マンションにもおすすめ。
工事が短期間で済むので、費用も抑えることができてお手軽です。

高断熱窓設置に補助金!
令和6年度補正予算にて1,350億円
1戸あたりの上限補助額
最大200万円!補助率は50%相当
窓リフォームのチャンスです!
≪エコキュート≫
【工事前】
【工事後】
パナソニック エコキュート フルオート370L
電気温水器とエコキュートは何が違うの?と思われている方に、違いについて分かりやすく
ご説明します!
まず、大きな違いは、電気温水器は本体ユニットだけですが、エコキュートはエアコンの室外機の
ようなヒートポンプがついています。このヒートポンプが省エネの大きなポイントです。
電気温水器は電気だけでお湯を沸かしますが、エコキュートは大気熱と電気を併用します。
大気熱エネルギー2に対して電気エネルギーは1の割合しか使わないので、電気エネルギー
だけで沸かす電気温水器と比べて電気消費量が1/3に抑えられます。
大気熱を利用、割安な深夜電力を使用したりするので、電気消費量がとても少なくてとても経済的です!
また、リモコンのボタン1つでお湯張りや沸き増しができ大変便利です。
台所と浴室で会話することもできます!
お得情報!
現在、エコキュート(補助金対応機種)を設置すると、国から補助金が出ます!
※制度の適用には諸条件があります
本年度2024年事業に続き、来年度2025年も給湯省エネ事業が閣議決定さました。
ガスや灯油からエコキュートに取替えたい方はもちろん、既存のエコキュートを取り替えたい方も、今がチャンスです!
特に今電気温水器を設置されている方、エコキュートに取替えるとさらに補助額がアップするので、とってもお得ですよ!(^^)!
M様邸の浴室リフォーム工事及び内窓設置工事、工程通り5日間で完成しました!
キレイになった浴室に、ご家族の皆様大変喜ばれていらっしゃいました♬
内窓とエコキュート設置で、より快適な生活をお送り頂けると思います。