- 戸建て
熊本市 Y様邸 パワーコンディショナ取替え工事完了!
ホームページを見てお電話頂きました、熊本市のY様。
20年前に設置した太陽光発電システムのパワーコンディショナが、3ヶ月前から壊れているので取替えたいとの事。
パナソニックのパワーコンディショナに取替えられました!
【工事前】
【工事後】
パナソニック パワーコンディショナ 5.5kW
パワコンは、10~15年程度で寿命がくると言われています。パワコンを交換しないまま使用し続けていると、徐々に電力の変換効率が悪くなっていきます。変換効率が落ちると得られる電気量が少なくなり、太陽光発電システムを利用しているメリットも薄れてきます。また、急に故障して使えなくなることもあります。
パワコンを取り換えると変換効率が高くなり、太陽光発電パネルで発電した電気を、効率よく交流の電気に変えて使用する事ができます。電気代が高騰している今日、太陽光発電システムで発電した電気をより効率的に使用し、更に光熱費削減に繋げませんか?
「発電量が減ったような気がする?」と感じる方々、「10年以上経過して壊れてしまった…」方々、パワコンの取替えを検討されてみてはいかがですか?